トップ > 電報コラム > 祝電台紙の選び方のポイント!おすすめの電報や人気商品もご紹介

祝電台紙の選び方のポイント!おすすめの電報や人気商品もご紹介

2022/04/21 更新日:2023/06/27
祝電を使えば、直接お祝いの言葉を伝えることができない場合でも、自分の気持ちを相手に伝えることができます。しかしひとくちに祝電といっても、さまざまな種類があります。祝電の台紙を選ぶ際は、どのようなポイントがあるのでしょうか。
今回は、祝電台紙を選ぶポイントと、選び方のコツやマナー、おすすめの人気商品についてご紹介していきます。

祝電台紙の種類

祝電台紙の種類は、かわいいものからおしゃれで上品なものまで、実にさまざまな種類が存在します。主な台紙の種類としては、以下のようなものがあります。

紙素材カード

こちら台紙は、箔押し・エンボス加工・リボンなどの装飾が施されていて、デザインのバリエーションも豊富なのでどんな場面にもふさわしい台紙を選ぶことができます。また、凝ったデザインながらもお手頃な価格となっていますので、ご利用しやすいのも魅力です。 紙素材カードの一覧はこちら

プレミアムカード

こちらの台紙は、デザイナーが手がけた洗練されたデザインが特徴のカードです。紙素材のカードよりも一回り大きめで厚みがあり、しっかりとした印象を与えますので、紙素材カードでは少し物足りない場合におすすめです。素材により、高級感や重厚感があるため、特別なシーンや大切な人へのメッセージや贈り物に最適です。 プレミアムカードの一覧はこちら

布張りカード

こちらの台紙は、上品さと尊厳をテーマに、ドンスやモアレといった高級生地を活かしたシンプルなデザインとなっています。どのようなお祝いシーンにおいても、周囲に引けを取らない高級な仕上がりの台紙です。アルバム作りに定評のあるメーカーが丁寧に仕上げており、フォトフレームとしても末永く愛用いただけます。 布張りカードの一覧はこちら

#リバティプリントを愛する会(リバティプリントカード)

こちらの台紙は、英国の歴史あるリバティ百貨店の生地を使用した、おしゃれなデザインが魅力のカードとなっています。おうちに飾ったりコレクションしたくなるような美しいリバティプリントカードは電報のメッセージをより特別なものにしてくれます。贈る側にも選ぶ楽しさがあり、贈られた方も素敵なデザインに嬉しくなる電報台紙です。 リバティプリントカードの一覧はこちら

漆芸電報

こちらの台紙は、加賀伝統工芸の山中塗りが用いられ、繊細な輝きと優雅な風格が魅力的な最上質の漆芸電報台紙です。会社関係の方や長い間お世話になっている方など、特別な関係の方へ贈るメッセージに特に最適です。さらに、「和」を感じさせるデザインのですので、海外の方に贈っても喜んでいただけます。 漆芸カードの一覧はこちら

プリフォトフレーム電報

こちらは、電報とプリザードフラワーが一体となった電報となっております。お花とメッセージを一緒に飾ることができ、メッセージ部分には写真を入れてフォトフレームとしても使うことができます。こちらもメモリアルなギフトを贈りたい場合におすすめです。 プリフォトフレーム電報の一覧はこちら


昔ながらのカードタイプのもの、和紙やブランド生地の布張り、うるし風、プリザーブドフラワーなど、さまざまな素材を使ったも電報台紙をご用意しています。贈る相手や場面にあわせて、お好みの台紙をお選びいただけます。

お祝いのギフト商品

電報台紙にギフト商品を添えて贈ることができます。石鹸の豊かな香りが楽しめるソ―プフラワーや、見た目に美しいハーバリウムボールペンなど、ギフトとしても喜ばれる商品も豊富にあります。電報台紙と自由に組み合わせられるので、世界に一つだけの祝電としてお届けすることができます。

ぬいぐるみ

ぬいぐるみの一覧はこちら

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーの一覧はこちら

フレグランスソープフラワー

フレグランスソープフラワーの一覧はこちら

花束

花束の一覧はこちら

アレンジメントフラワー

アレンジメントフラワーの一覧はこちら

カタログギフト

カタログギフトの一覧はこちら

ハーバリウム

ハーバリウムの一覧はこちら

祝電台紙の選び方

祝電電報は種類が多く、どれを送ればいいのか分からずに迷ってしまうこともあると思います。ここでは、祝電台紙を選ぶ際のポイントを確認していきますので、ぜひ参考にしてください。

お祝いのシーンによって決める

お祝い事といっても人生の節目や慶事はたくさんあるため、「どんなシーンで送るのか」によって台紙を決めましょう。主なお祝いのシーンは以下のとおりです。

  • 結婚のお祝い

  • 出産祝い

  • 誕生日

  • 卒業(卒園)・入学(入園)・合格祝い

  • 就職祝い

  • 成人のお祝い

  • 昇進・就任・栄転

  • 還暦・賀寿・長寿

  • 定年退職

  • 開店・開業


お祝いのシーンによって華やかなものが良かったり、シックなものが良かったりと、ふさわしい電報の雰囲気は変わってきます。それぞれのシーンにふさわしい台紙を選んで祝電を送れば、より喜んでもらえることでしょう。

祝電を送るシーンに合わせた、おすすめの電報やギフト商品についてはこちら
シーン別の文例などもご用紙していますので、ぜひ参考にしてみてください。

送る相手によって決める

祝電は「誰に送るのか」によっても、ふさわしい台紙の種類が変わってきます。祝電を送る相手としては、主に以下の方々が挙げられます。

  • 両親

  • 家族

  • 友人

  • 先生

  • 職場の同僚

  • 親戚


たとえば、両親に結婚記念のお祝いを送りたい場合は高級感ある華やかなものや、セットでペアのギフトを送ると良いでしょう。また、職場の同僚に昇進祝いとして送る場合は、上品なものやシックなものを送ると喜ばれるかと思います。このように、台紙を選ぶ際は送る相手と自分の関係性によって決めることも重要です。

相手の好みに合わせる

いくら自分が良いと思ったデザインでも、相手が気に入ってくれるかどうかはわかりません。もし送る相手の趣味や好みを知っている場合は、それに合わせたものを送ると良いでしょう。
たとえば、野球好きの方には野球のキャラクターぬいぐるみを送ったり、花が好きな方にはブリザーブドフラワーの電報を送ったりすると、きっと喜ばれるはずです。電報は相手のために送るもの、ぜひ相手の好みに合わせて喜ばれるものを送りましょう。

おすすめの祝電台紙や人気商品

ここではおすすめの祝電台紙について、シーン別に紹介していきます。

小学校の入学祝いに

ポケモンGOなど、ゲームやアニメ、映画でおなじみポケモンを代表する人気キャラクターです。大きな瞳に真っ赤なほっぺがとってもキュートで、ニッコリ笑顔が愛らしいです。名前のとおり、もこもこの手触りで抱き心地はバツグン。小さなお子さんから、お姉さんお兄さんまで幅広く喜ばれる商品です。

結婚式のお祝いに

かわいらしいピンクのバラがあしらわれたオルゴールドームです。透き通ったガラスの中で美しいバラが咲き誇っている様子は、永遠に色褪せることのない愛を象徴しているようで、結婚式には打ってつけ。オルゴールから流れるメロディは「星に願いを」です。

出産のお祝いに

赤ちゃんや小さな子ども達に大人気のテレビ番組「いないいないばあっ!」のワンワンのぬいぐるみです。毛並みはとても柔らかい手触り。ぎゅっとだっこするのにちょうどいいサイズ感です。

成人のお祝いに

加賀の伝統工芸である山中塗りで仕上げられた漆芸の祝電台紙です。シックで上品な色合いに、かわいらしいピンクの手毬がアクセントとなっています。成人を迎え、これからさらに羽ばたいていく方へぴったりの高級感あふれる祝電です。

還暦祝いに

還暦という人生の節目を迎えた方に向けて、本当に欲しいものを自由に選んでもらえるカタログギフト。こちらの「erabocca」は、選べる内容に応じて6種類がラインナップされています。それぞれ金額も異なるので、送る相手との関係に合わせてカタログギフトの種類を決めてくださいね。

まとめ:祝電を送る際は送る相手やシーンに合わせて!

遠方でなかなか会えない場合や、都合が悪くてお祝いに参列できないといった場合は、離れていても思いを伝えることができる祝電を送るのがおすすめです。
祝電の台紙は種類が豊富で悩んでしまいますが、相手の方が好きなものや、お祝いのシーンに合わせて選ぶようにしましょう。
電報屋のエクスメールでは、さまざまな祝電台紙やおすすめ商品を多数取り揃えております。また、具体的なメッセージの例も、文例集から確認することが可能です。祝電をご検討の際は、ぜひ電報屋のエクスメールをご利用ください。きっとすてきな祝電やギフトが見つかりますよ。

結婚式の祝電・ウェディング祝電特集はこちら
お問い合わせはこちら

あわせて読みたい記事

【祝電・結婚式の電報の送り方】マナーや文例もご紹介招待された結婚式を欠席する場合には、お祝いメッセージの電報「祝電」を送って新郎新婦に祝福を伝えたいですよね。しかし、結婚式の電報の送り方や…
出産祝いに電報・ギフトを贈るときのタイミングやマナーについてご説明新しい家族の誕生は、人生の中で幸せと喜びに満ち溢れた瞬間です。この世に新しい命が誕生したことをお祝いし、無事出産を終えたお母さんを労う気持…
入学祝い電報
入学・入園祝いには電報を送ろう!おすすめ商品と文例をご紹介親戚のお子さんやお世話になっている人のお子さんが入学式・入園式を迎える季節が近づいてきました。新たな門出に夢を膨らませている若者に、祝福と…
卒業式・卒園式
卒業式・卒園式は電報でお祝いしよう!オススメの電報と文例をご紹介卒業式や卒園式などのお祝いごとの際に、祝福や激励の気持ちを伝えるのにおすすめなのが電報です。今回は、卒業式や卒園式にオススメの電報…
この記事の筆者
電報屋のエクスメールは、結婚式の祝電、お悔やみの弔電、ご挨拶などの電報を、世界中どこからでも、日本と世界の120カ国にお届けします。

関連する記事

祝電にプリザーブドフラワーを贈るのは迷惑?喜ばれるためのポイント「祝電 プリザーブドフラワー」で検索すると、「迷惑」「失礼」などの単語が結び付けられて出てくることがあります。
ここでは、「そもそも…
結婚式の祝電のお礼は年賀状でも大丈夫?お礼のマナーを解説結婚式に頂いた祝電のお礼を年賀状で伝えることがあります。
その場合は、「年賀状代わりの年賀用電報に一言添える」というお礼の仕方もおす…
年賀用の電報とは?おすすめの活用シーンや文例をご紹介年末が近づくと、「年賀状」のことを気にし始める人も多いのではないでしょうか。
年の始めのこのご挨拶を、「電報」というかたちで行うこと…
電報のお申し込みは電報屋のエクスメール!

エクスメールは、世界中のどこからでも、
日本と世界の主要120ヵ国へ、速やかに電報をお届けします。

お申し込みはこちらから
配達地域・日数の確認
電報を送る
よく読まれている記事
カテゴリー一覧
話題のキーワード
電報コラム 弔電・祝電お役立ち情報祝電・弔電の文例集ページ
メルマガ登録の申込み
電報にまつわる情報や、季節のイベントの情報などのお得な情報をお届けいたします。



    facebookアイコン電報屋のエクスメールのインスタグラムページTwitterアイコン